本日、人形劇団ひとみ座幼児劇場のチケットが届きました。
申し込みからわずか1日!
金額と申込み方法など記録します。
幼稚園からのお便りで人形劇のイベントを知る
イベントの存在は、幼稚園からもらってきたチラシで知りました。
9月にございん祭でプロの人形劇をみてから、子どもの人形劇に対する食いつきが変わったような気がします。
そんなに言わないのですが、「この人形劇みにいきたい」と言いました。
有料なので夫に相談。
OKをもらったので行くことに。
申し込み
メール、FAX、電話で申し込み可能でした。
日にちが差し迫っていたので電話で予約しようとしていたのですが、繋がらず。
メールで予約することにしました。
ご担当者様
11/3(日)にエルパーク仙台で開催される人形劇に参加申し込みします。 親子ペア 2,000円 1枚
子ども 1,000円 1枚(大人1名、子ども2名で参加します)私の名前
電話番号住所子どもの名前子どもの名前受付確認のメールや電話などいただけると助かります。よろしくお願い致します。
こんな感じで送りました。
その日のうちに受付けましたと折り返しメールが届きました。
翌日、チケットが郵送で届く

申し込みメールの翌日、チケットが届きました。
メールを送った時点ではまさかチケットが届くとは思わず、郵便番号を省略してしまったけど、きちんと入れておけば良かったです。
チケット2枚と振込用紙が入っていました。
添書には
この度は、人形劇団ひとみ座公演「ひよことにわとり」「はっぱのおてがみ」にお申し込みいただき、ありがとうございました。チケットを送りましたので、ご確認くださいませ。
この人形劇は、2・3才の子どもから楽しめる作品です。お知り合いの皆様にお薦めいただければ、幸いです。
では、公演当日にエル・パーク会場でお待ちしています。
と、書かれていました。
予想よりも対象年齢が低かった…!
(チラシでは3才〜中学生になってる)
子どもたち、大丈夫かな?
おそらく喜ぶとは思うけど。
申込みがギリギリになってしまってチケットが取れるか焦りましたが、無事に入手できてよかったです。
幼稚園から帰ってきた子ども、チケットをみて喜んでいました。
当日、プロの人形劇を楽しみたいと思います。
