スポンサーリンク
インフルエンザの予防接種をうけたあとは、注意点があります。
今回は行員で渡された注意書きをもとに、インフルエンザの予防接種後の注意点についてまとめました。
指導・監修 菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院)
スポンサーリンク
インフルエンザの予防接種後の注意点
注意点はこのようなかんじ。
- 激しい運動はさける
- 入浴はOK
- 注射した部分はこすらない
- 腫れたり痛む場合は病院へ
- 30分は注意して様子をみる
普段通り過ごして大丈夫?
予防接種の当日はいつもどおりの生活をして大丈夫。
ですが激しい運動は避けましょう。
接種後、お風呂は入って大丈夫?
お風呂も入って大丈夫です。
ですが、駐車した部分はこすらないよう気をつけましょう。
注射した部分が腫れたり、痛がったりするけれどどうすればいい?
副反応として、注射した部分が赤く腫れたり痛がったりする場合があります。
通常は4〜5日以内で治ります。
それ以上かかる場合や体調に変化があったときはすぐに医師の診察をうけましょう。
じんましんや息苦しさがある
まれにですが、接種後30分以内にじんましんや息苦しさを感じる場合があります。
医師とすぐ連絡がとれるよう、遠出は避けましょう。
30分すぎるまで病院にとどまるという方法もありますが、コロナの影響であまり滞在する人もいなさそうです。
ABOUT ME

スポンサーリンク
スポンサーリンク