東仙台近くにある「となりのれすとらん」に行ってきました。
家族経営でアットホーム!料理もデザートもおいしいです!
《東仙台》となりのれすとらんの住所・電話番号・営業日
店名 | となりのれすとらん |
---|---|
住所 | 仙台市宮城野区新田4-4-22 |
電話番号 | 022-237-4309 |
営業時間 | 11:30〜14:30 (月曜・日曜定休日) |
となりのれすとらん |
東仙台駅から徒歩9分。8台分の駐車スペースもあるので車でも行けます。
住宅街にある、お庭の草花もきれいなレストランです。
14:00くらいにおじゃましましたが、店内は常連さんっぽいお客さんでほぼ満席でした。
《東仙台》となりのれすとらんでオーダーしたもの
特製オムデミランチ
洋食Aランチ(チーズハンバーグ・エビフライ)
日替わり松花堂弁当
デザートにロールケーキとドリンクもつきました。
ロールケーキはチーズケーキクリームが中央に入っていておいしかったです。
《東仙台》となりのれすとらんのトイレ
食事のあとにトイレをお借りしました。
カウンター席の奥にあります。
子ども連れで入っても余裕のある広さがあります。
トイレは蓋なし、様式、水色。
自動洗浄タイプなので予期しないタイミングで流れるので、子どもは少しびっくりします。
オムツ替え台などはありませんが、明るく装飾もかわいらしいトイレです。
《東仙台》となりのレストラン、子連れランチのうれしいポイント
カウンター席のところに雑誌や子供用のおもちゃが置いてあります。
子供用の椅子も2脚あり、テーブル席の椅子と交換することができます。
4才と6才を連れていきましたが、備え付けの椅子のサイズで大丈夫でした。
取り皿用のお皿はトトロ柄の立派なお皿でした。
フォークとスプーンはリトルミィの柄でかわいい。
たいてい子供用の取り皿はプラスチック製の落としても割れないものですが、こちらはコップもお皿も大人と同じ素材です。
《東仙台》子連れランチにおすすめ!住宅街にある「となりのれすとらん」|まとめ
お料理はデザートも含めてとてもおいしく、店員さんもみなさん気さくでとても雰囲気のいいレストランでした。
子どもはエビフライと松花堂弁当の鮭が気に入ったみたい。
お米もおかずも、いつもよりたくさん食べてくれました。
また訪問したいと思います。
