小学校に続き、幼稚園の入園式も延期となりました。
今現在の幼稚園の入園対応についてまとめました。
(すべての仙台市内の幼稚園が同じ対応とは限りません)
幼稚園の休園延長期間と連絡方法
延期の連絡はメールで送られてきました。
事前にメール登録していたので。
前日に小学校の入学式が1週間延期となる決定がされていたので、ひょっとしたら幼稚園もそうなのかな?と予想していましたが、その通りとなりました。
始業式は令和2年4/16(木)。
午後から入園式があるため、11時降園です。
延期後の幼稚園の入園式
入園式は4/16(木)の13:00から。
一週間の延期となりました。
学年ごとに時間帯をわけて、更に出席者の人数制限を設けてあまり大人数が一度に集まらないよう配慮されています。
PTA関連行事は延期&中止
入園してすぐにPTA役員選出がある予定でしたが、時期未定の延期に。
PTA総会は中止となりました。
そうですよねー…。
本当に4/16に入園式ができるか?も不明ですもんね。
こうして「延期になりました」って連絡はきてますが、直前になったときの感染者状況によっては再延期もありえると思っています。
《4/9→4/15休園延長》仙台市の幼稚園の入園式が延期になりました|まとめ
小学校に続いて幼稚園も入園式の延期が決まりました。
「延期になってくれないかな」と思っていたので、今回の幼稚園の決定にはホッとしています。
それにしてもいったいコロナ騒動、いつまで続くのでしょうね。
日々増えていく感染者の報道に戦々恐々としています。
コロナのニュースを見すぎているためか、最近は動悸が…。
寝付きもずいぶんと悪くなりました。
気分が落ち着くように、あまりニュースを見すぎないようにして、YouTubeでリラックス音楽をかけたりしています。
どうか一日でも早く収束しますように。
