スポンサーリンク
12月なかばに子どもの通う小学校から「PTA役員登録カード」が渡されました。
はぁ。憂鬱。
スポンサーリンク
PTA役員登録カードってなに?
来年度のPTA役員を選ぶ上の資料になるカード。
自分が来年度希望する役員を書いて提出するものです。
提出期限は1週間後。
あまりゆっくりも考えてられません。
4つの役員から、希望するものに数字を記入する
うちの学校は役員が4種類あるのですが、必ず「どの順番でやりたいか」を数値化する必要があるんです。
いちばんやりたいものが1
つぎにやりたいものが2
そのつぎにやりたいものが3
いちばんやりたくないものが4
と、こんな感じ。
はぁ。憂鬱。(2回目)
今年はやるかも?PTA役員
でも、ちょっと立候補しちゃおうかな?という気持ちもあります。
ぜひやりたいときはその旨を書いてもいいみたい。
だって今はコロナでしょ。
役員をきめたって、形だけで実際の活動ってないんじゃないかな。
実際、幼稚園もクラス役員やってるけど仕事らしい仕事っていまだにないですし。
どうせやらなきゃいけないのなら、楽であろう年にやっちゃってたほうがいいのかなっていう打算的な考え。
PS:結局選考委員にゆだねることにしました!
どうなることやら。
ABOUT ME

スポンサーリンク
スポンサーリンク