スポンサーリンク
入園願書を提出した日に保育用品の注文をしました。
なごみ
注文した物、合計金額を公開します
幼稚園入園の参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
幼稚園入園のため購入するもの
幼稚園入園のために購入するものは「一括購入品」と「希望購入品」の2つがあります。
一括購入品は全員購入するもの。
希望購入品はバザーやおさがりなどで別ルートで手に入れたので買わなくていいものがあれば買わなくていいのです。
一括購入品リスト
クレヨン(16色) /570
マーカー(8色) /500
出席ノート(シール含) /670
お道具箱 /750
はさみ /390
粘土 /440
粘土ケース /270
粘土ベラ /220
粘土板 /530
のり /200
自由画帳 /230
画筆 /420
なわとび /390
集金袋 /160
氏名ゴム印 /130
クラスバッチ /130
小計 6,000円
希望購入品リスト
スモック(冬用) /3,620
スモック(夏用) /2,520
帽子(冬用) /2,620
帽子(夏用) /2,620
カバン /2,050
園バッチ /760
カラー帽子 /940
体操着(半袖) /1,480
体操着(ショートパンツ) /1,500
なごみ
わが家はお下がりがあるので、冬用スモックとカラー帽子のみ購入です
《秋開催》PTAバザーを活用してかしこく節約!入園予定の幼稚園のバザー日程はチェックしよう

《秋開催!》PTAバザーを活用してかしこく節約!入園予定の幼稚園のバザー日程はチェックしよう幼稚園バザーは節約になるのをご存知でしょうか。
どんなものを売っているか、
バザーはなんのために開催されるか
どのように利用したら...
《令和2年度》仙台の幼稚園入園のため保育用品を注文!その内容と合計金額|まとめ
わが家の場合、上の子のお下がりがあるので
一括購入品…6,000円
希望購入品…4,560円
合計…10,560円
となりました。
この代金は来年2月にある用品受け渡しのときに支払います。
《仙台》幼稚園に入園願書を提出してから入園式までにある幼稚園の手続き・説明会

《仙台》幼稚園に入園願書を提出してから入園式までにある幼稚園の手続き・説明会入園願書を提出した日に「入園までの今後の日程」をいただきました。
いつ頃?時間帯は?
どんな要件?
持ち物はなに?
といったことに...
ABOUT ME

スポンサーリンク
スポンサーリンク